グループホームみんなの家・川崎久地
リモートによる運動教室、開催!~AKタオル体操~
●〇グループホームみんなの家・川崎久地「リモートによる運動教室、開催!~AKタオル体操~」〇●
こんにちは。
グループホームみんなの家・川崎久地です。
今回の介護ブログは、11月、2回目のリモート運動教室~AKタオル体操~
に参加した時の様子を紹介いたします。
担当の先生は、高橋先生!
それでは元気にいってみよう!
よろしくお願いいたします!
(※換気をしっかりと行いながら実施しました。)
スタート!
がんばるぞ~~!!
お~~~!!!





タオルを色々駆使して楽しく身体を動かしながら身体の各箇所に効く体操を行いました。
最後には、先日のリモート大運動会
(※リモート大運動会をまだご存知ではない方は、2021年10月23日更新の介護ブログ✿完全中継!楽しかったリモート大運動会~後編~をご確認ください)
でも行った、フォークダンス「マイムマイム」も踊りました!
時に真剣、時に笑顔!
皆様(ケアスタッフも)一生懸命頑張りました!
あっという間に時間はすぎていきました。
今日も楽しく参加させていただいきました。
高橋先生、ありがとうございました!
皆様、お疲れ様でした。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
〒213-0032
神奈川県川崎市高津区久地2-12-22
笑顔溢れるみんなの「家」
グループホームみんなの家・川崎久地
☎ 044-850-5622
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
#川崎市グループホーム #介護の仕事
#認知症対応型共同生活介護 #介護ブログ
#笑顔の好循環
